弊社ホームページブログをご覧の皆様、こんにちは!
4月17日(木)に弊社の社員2名で、現在開催中の「EXPO 2025 大阪・関西万博」の視察に行ってきましたので、その様子を紹介致します。
「大阪・関西万博」のマスコットキャラクターのミャクミャクと
バンダイナムコの出展による実物大ガンダム像
そして今回の万博のシンボルである「大屋根リング」の内部
「世界最大の木造建築物」としてギネス世界記録に認定されているとか
赤い球体「ドリーム・スフィア」が目印の「シンガポール館」
「トルクメニスタン館」の外観は馬とラクダが描かれており、優雅な印象を与えている
ユニークな形をした鎧?甲冑?が目を引く「イタリア館」は、世界的な建築家マリオ・クチテッラが設計を担当
東京都よりも面積が小さい国であるルクセンブルク
パビリオンの形は特徴的で、上から眺めると屋根の流線型がとても美しい
「英国館」の概要。弊社も僅かながら内装に携わっている
「英国館」の内部
プロジェクションマッピングを使った最先端のテクノロジーを体験することができた
EXPO 2025大阪・関西万博では、海外パビリオン(2ヶ国)の内装で、それぞれリブ天井突板とリブパネル準不燃を採用して頂きました。大阪・関西万博に関わることが出来、大変良い機会を頂きました。
この他にも目を引くパビリオンや展示物がたくさんあり、一日で回りきれないほど盛りだくさんでした。
皆様もぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
大阪万博は10月13日まで開催中です!